資金調達のノウハウを紹介する情報サイト

資金調達情報 2023年1月27日

【全国商工会連合会×日本商工会議所】小規模事業者に最大200万円

※こちらの内容は既に締切済みの内容となっております。ご注意下さい。


全国商工会連合会と日本商工会議所は、小規模事業者自らが作成した経営計画に基づき、商工会・商工会議所の支援を受けながら行う販路開拓・生産性向上などを支援する「小規模事業者持続化補助金」の第11回公募を始めた。補助率は対象経費の3分の2で、補助上限額は最大200万円(複数事業者が連携する場合は同500万円)。2月20日まで申請を受け付ける。

補助上限額が50万円の「通常枠」のほか、5種類の枠を用意。事業場内最低賃金が地域別最低賃金より30円以上高い事業者が対象となる「賃金引上げ枠」、小規模事業者の従業員数を超えて事業規模を拡大する「卒業枠」、アトツギ甲子園でファイナリストに選ばれた「後継者支援枠」、産業競争力強化法に基づく特定創業支援等事業の支援を受けた「創業枠」、免税事業者だった事業者が新たにインボイス発行事業者として登録した「インボイス枠」がある。

補助対象経費は機械装置等費、広報費、ウェブサイト関連費、展示会等出展費(オンラインによる展示会・商談会等を含む)、旅費、開発費、資料購入費、雑役務費、借料、設備処分費、委託・外注費。

【全国商工会連合会×日本商工会議所】小規模事業者に最大200万円 詳細はこちらから

お問い合わせ
起業・飲食開業の事など、お気軽にご相談ください。 資金調達のミカタでは
『起業・開業やビジネスの「はじめる」1%向上に役立つ情報などを提供します』
記事のお問い合わせは
下記メールにお問合せください。

株式会社ベクター
メール:kigyou@vector.co.jp

カテゴリー

タグ

おすすめ記事

起業・開業支援情報

起業・開業のノウハウ集
起業・開業の専門家が教えます
起業・開業 情報サイト
飲食開業 情報サイト