資金調達のノウハウを紹介する情報サイト
「起業のミカタ」(小冊子)
個別相談会
資金調達に役立つ支援
[無料]
資金調達相談会
[無料]
起業のミカタ(小冊子)
問い合わせ
基礎知識の新着記事
倒産の種類や手続きの流れなどについて解説
2021/01/17
基礎知識
新たに設立される法人の数はここ数年増加傾向にありますが、起業した企業のすべてが順調に経営を続けているわけではありません。せっかく起業してもなんらかの形で廃業してしまう会社も多く存在します。 経営...[続きを読む]
起業・開業後、税理士と顧問契約をする目安とは?
2021/01/11
基礎知識
法人の多くは顧問税理士をおり、会社経営と税理士は切っても切り離せない関係ですが、よく「どのタイミングで税理士をつけたらいいのか」と質問されることがあります。当然、顧問契約になると毎月数万円の費用が発生...[続きを読む]
企業間の『手形』決済が減少している理由とは?
2021/01/08
基礎知識
一昔前は、企業の間の決済手段として、手形が利用されてきましたが、現在はピーク時の1割以下で、利用が減少してきております。 今回は、企業間の『手形』決済が減少している理由について解説していきます。...[続きを読む]
【取引先の事業規模を知りたい!】会社の資本金は、他人でも調べることができるのか?
2021/01/06
基礎知識
取引先や出資先、就職先を調べるうえで重要な要素である企業情報ですが、昨今ではその会社のホームページを見れば大体の企業情報が出ていて、ある程度のところまで調べることは容易になっています。しかし、中には会...[続きを読む]
【経営者基礎知識】IPO・M&A・非上場の違いについて
2021/01/01
基礎知識
株式会社で起業すると、IPO(新規上場)する、M&A(合併・買収)によって事業を売却する、あえて非上場のままであり続ける。この3つのどれかを選ぶことになります。 今回は、IPO・M&A・非上場の...[続きを読む]
飲食店が取り組みたい節税対策について解説
2020/12/22
基礎知識
飲食店経営を継続させるためには売り上げを伸ばすだけではなく、売り上げの中からどれだけ利益を確保できるかがとても重要になります。そして飲食店は利益が少なくなりがちなので無駄な税金を抑え、手元に多くのお金...[続きを読む]
【お知らせ】2021年1月21日(木)16:00~16:40 Web会議ツール「・・・
2020/12/19
基礎知識
2021年1月21日(木)に資金調達セミナー(オンライン)を開催します。年間500件以上、個別相談会を実施しているアドバイザーがお教えしますので、是非ご参加ください。 【3名限定】1/21(木)...[続きを読む]
大阪で起業支援を行っている施設・団体・企業をご案内
2020/12/12
基礎知識
現在、東京に次いで2番目の大都市と言われている大阪ですが、大阪でも数多くの起業支援を行っている場所や団体・企業があります。 今回は、大阪で起業支援を行っている施設・団体・企業についてご紹介致しま...[続きを読む]
小売店などの店舗の開業は法人と個人(個人事業主)どちらが良いのか?
2020/12/10
基礎知識
小売店などの店舗を開業するときに、個人事業主か法人のどちらかの形態を選択することになります。2つの形態はどちらもメリット・デメリットがあり、自分の開く店舗や事業の規模、起業時の資金、今後のビジネス展開...[続きを読む]
【起業家必見!】知っておきたい金融機関の種類について解説
2020/12/08
基礎知識
個人や会社経営者など、業務や生活していく中において様々な金融機関と取引しています。普通銀行(都市銀行や地方銀行など)についは取引している人は多いですが、他の金融機関が取り扱っている商品やサービスをよく...[続きを読む]
1
2
3
4
5
カテゴリー
基礎知識(47)
融資(70)
出資(29)
補助金/助成金(22)
業種/業態/職種別 資金調達(34)
その他 資金調達情報(32)
タグ
M&A
VC
エンジェル投資家
クラウドファンディング
スタートアップ
ビジネスローン
ベンチャーキャピタル
中小企業
会社設立
信用保証協会
信用保証協会付融資
個人事業主
創業融資
助成金
厚生労働省
友人・知人
日本政策金融公庫
法人
経済産業省
自己資金
融資
親族
認定支援機関
資本金
起業
金融機関
銀行
開業
飲食店
飲食店開業
起業・開業支援情報
起業・開業のノウハウ集
起業・開業の専門家が教えます
起業・開業 情報サイト
飲食開業 情報サイト
『起業のミカタ』
起業・開業の成功率UPする為の小冊子です。
起業・開業相談会を始めてから約1年で300件以上実施していますが、その中で多く質問のあった内容を中心にまとめています。
会社設立に際しての準備や設立方法、資金調達、販売促進方法などの内容を記載しております。
起業開業ノウハウ集
無料プレゼントはこちら
↑